anno 2004
Article
August 15, 2022
Il 2004 è un anno bisestile che inizia il giovedì secondo il calendario gregoriano. 2004. Questa sezione descrive il 2004 da una prospettiva internazionale.
Altri calendari
Zodiaco: Yang Wood Monkey Giappone (date corrispondenti) 2004 Anno Imperiale 2664 Repubblica di Corea (date corrispondenti) Repubblica di Corea 86 Dangun 4337 Repubblica di Cina (date corrispondenti) Calendario della Repubblica di Cina 93 Repubblica Popolare Democratica di Corea (date corrispondenti) Soggetto 93 anni Calendario buddista: 2546-2547 Calendario islamico: 8 novembre 1424-19 novembre 1425 Calendario ebraico: 7 aprile 5764-19 aprile 5765 Tempo Unix: 1072915200 --1104537599 Giorno giuliano modificato (MJD): 53005 --53370 Lilian Data (LD): 153846 --154211Calendario
Eventi
Gennaio
4 gennaio Mikheil Saakashvili ottiene una schiacciante vittoria alle elezioni presidenziali in Georgia. 11 gennaio Malfunzionamenti ATM a causa del primo problema dell'anno 2038. Taiwan No. 2 Expressway Formosa Expressway tutte le linee aperte. 19 gennaio: inizia l'invio delle forze di autodifesa in Iraq. Il corpo di avanzamento della Ground Self-Defense Force entra in Iraq (il primo invio della Ground Self-Defense Force nell'area di battaglia).Febbraio
Il 4 febbraio Mark Zuckerberg apre Facebook sui social media. 8 febbraio - Il primo corpo principale delle forze di autodifesa di terra inviato in Iraq entra a Samawah, in Iraq. 29 febbraio - Il presidente di Haiti Jean-Bertrand Aristide si dimette a causa della ribellione e lascia il Paese.Aprile
1 aprile - Inizia il servizio della metropolitana di Tokyo 2 aprile: in Corea del Sud viene stabilita la prescrizione per il caso di omicidio seriale di Hwaseong. 7 aprile: si verifica un incidente con un ostaggio giapponese iracheno. 17 aprile: le truppe israeliane uccidono il leader della linea dura di Hamas Abdel Aziz al-Lantisie. 22 aprile: incidente con l'esplosione della stazione Heian North Pyongan Ryukawa della Corea del Nord.maggio
Dal 1 al 10 maggio nuovi membri entrano nell'Unione Europea, portando il totale a 25. 5 maggio assassinato il presidente della Repubblica cecena Akhmad Kadyrov. 6 maggio - Si è verificato un caso di suicidio del consolato generale di Shanghai. 10 maggio Elezioni presidenziali nelle Filippine. Ha vinto Gloria Arroyo (confermato il 24 giugno). 13 maggio Honda rilascia il nuovo minivan Elysion. Avrà luogo il conteggio dei voti per le elezioni generali indiane. La vittoria della fazione del Congresso causò un cambio di potere e fu inaugurato il governo Manmohan Singh. 17 maggio Assassinio del presidente del Consiglio di governo iracheno Ezzedine Salim. 22 maggio: il primo ministro Koizumi rivisita la Corea del Nord. Si terrà a Pyongyang il vertice tra Giappone e Corea del Nord. Cinque famiglie dei rapiti sono tornate in Giappone. 27 maggio: un'auto con due giornalisti freelance giapponesi intervistati in Iraq è stata colpita e bruciata, ed entrambi sono stati uccisi.giugno
2 giugno Il Consiglio di governo iracheno viene sciolto e viene inaugurato il governo provvisorio iracheno. Il leader tribale sunnita Ghazi Mashal è nominato capo di stato dell'amministrazione provvisoria e il leader sciita e del partito Ayad Allawi è nominato primo ministro incaricato degli affari. 8 giugno Si è verificato il transito di Venere dalla Terra. Vertice G8 di Sea Island tenutosi in Georgia, USA (-10th). Il 10 giugno gli Stati membri dell'Unione Europea votano per le elezioni del Parlamento Europeo (--13). 20 giugno - Gran Premio degli Stati Uniti di F1. Takuma Sato ha vinto il podio giapponese per la prima volta in 14 anni da quando Aguri Suzuki nel Gran Premio del Giappone del 1990. 28 giugno - L'Autorità provvisoria della coalizione (CPA), che ha governato l'Iraq, trasferisce la sovranità al governo provvisorio iracheno.luglio
1 luglio - Le "Capitali e tombe della Cina nel primo periodo Koguryo", le "Tombe Koguryo" della Corea del Nord e i "Siti sacri e percorsi di pellegrinaggio nella catena montuosa di Kii" del Giappone sono registrati come siti del patrimonio mondiale dell'UNESCO. 18 luglio 20 omicidi consecutivi a Seoul (20 omicidi, 26 confessioni)Titoli di articoli correlati
ホーム
2004年の日本
西暦
グレゴリオ暦
木曜日から始まる閏年
平成
千年紀
3千年紀
世紀
20世紀
21世紀
22世紀
十年紀
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
年
2001年
2002年
2003年
2005年
2006年
2007年
西暦
干支
甲申
和暦
平成
檀君紀元
主体暦
民国紀元
タイ太陽暦
ローマ建国紀元
アルメニア暦
Eliz. 2
Eliz. 2
ビルマ暦
世界創造紀元
コプト暦
エチオピア暦
ユダヤ暦
ヒンドゥー暦
ビクラム暦
インド国定暦
カリ・ユガ
イラン暦
ヒジュラ暦
UNIX時間
干支
甲申
日本
平成
皇紀
大韓民国
大韓民国
檀紀
中華民国
中華民国暦
朝鮮民主主義人民共和国
主体
仏滅紀元
イスラム暦
ユダヤ暦
Unix Time
修正ユリウス日
リリウス日
1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1月4日
グルジア
ミヘイル・サアカシュヴィリ
1月11日
2038年問題
ATM
台灣
高速道路
フォルモサ高速公路
1月19日
自衛隊イラク派遣
陸上自衛隊
イラク
2月4日
マーク・ザッカーバーグ
SNS
Facebook
2月8日
サマーワ
2月29日
ハイチ
ジャン=ベルトラン・アリスティド
日本テレビ
東京都
千代田区
二番町
麹町社屋
港区
汐留
汐留新社屋・日本テレビタワー
4月1日
東京地下鉄
4月2日
華城連続殺人事件
4月7日
イラク日本人人質事件
4月17日
イスラエル
ハマース
アブドゥルアズィーズ・アッ=ランティースィー
4月22日
北朝鮮
平安北道
竜川駅爆発事件
5月1日
欧州連合
5月5日
チェチェン共和国
アフマド・カディロフ
暗殺
5月6日
上海総領事館員自殺事件
5月10日
フィリピン
グロリア・アロヨ
6月24日
5月13日
ホンダ
ミニバン
エリシオン
インド総選挙
国民会議
マンモハン・シン
5月17日
イラク統治評議会
イッズッディーン・サリーム
暗殺
5月22日
拉致被害者
5月27日
イラク
6月2日
イラク統治評議会
イラク暫定政権
スンナ派
ガーズィー・ヤーワル
シーア派
イヤード・アッラーウィー
6月8日
金星の太陽面通過
G8
サミット
米国
ジョージア州
10日
6月10日
欧州議会議員選挙
13日
6月20日
F1
アメリカGP
佐藤琢磨
1990年
日本GP
鈴木亜久里
6月28日
イラク
連合国暫定当局
イラク暫定政権
主権
7月1日
中国
高句麗前期の都城と古墳
北朝鮮
高句麗古墳群
日本
紀伊山地の霊場と参詣道
ユネスコ
世界遺産
7月18日
ソウル20人連続殺人事件
ソウル
ボリビア
天然ガス採掘の国有化を問う国民投票
7月21日
日本
小泉純一郎
韓国
盧武鉉
済州島
8月7日
北京
サッカーアジアカップ
8月12日
リー・シェンロン
シンガポール
米
ニュージャージー州
同性愛
セクハラ
8月13日
アテネオリンピック
29日
沖国大米軍ヘリ墜落事件
9月1日
ロシア
北オセチア共和国
ベスラン学校占拠事件
3日
9月3日
北朝鮮
北京
日本人学校
世界ラリー選手権
5日
9月14日
台灣
北宜高速公路
雪山トンネル
9月17日
アテネパラリンピック
28日
9月19日
江沢民
中央軍事委員会
胡錦涛
共産党
軍
9月28日
NYMEX
原油
9月30日
アメリカ海軍
イージス艦
タイコンデロガ級ミサイル巡洋艦
タイコンデロガ
10月1日
メジャーリーグ
ジョージ・シスラー
1920年
シアトル・マリナーズ
イチロー
10月10日
リトアニア
議会選挙
10月19日
中国
長征
気象衛星
10月23日
新潟県中越地震
10月24日
尖東駅
10月27日
ボストン・レッドソックス
1918年
ワールドシリーズ
10月29日
ノロドム・シハモニ
カンボジア
イタリア
ローマ
欧州のための憲法を制定する条約
10月30日
イラク
ヨルダン
ザルカーウィー
イラク日本人人質事件
11月2日
米大統領選挙
共和党
ジョージ・ウォーカー・ブッシュ
11月9日
マークX
11月11日
パレスチナ自治政府
ヤーセル・アラファート
11月20日
APEC
チリ
サンティアゴ
21日
11月21日
任天堂
携帯型ゲーム機
ニンテンドーDS
北米
11月22日
ウクライナ大統領選挙
ヤヌコーヴィチ
オレンジ革命
11月24日
バローゾ委員会
プローディ委員会
12月2日
ラフェスタ
12月7日
密陽女子中学生集団性暴行事件
12月12日
ソニー・コンピュータエンタテインメント
PlayStation Portable
日本
12月17日
小泉純一郎
鹿児島県
指宿市
18日
12月21日
馬鞍山線
12月26日
スマトラ島沖地震
M
ウクライナ
野党
ヴィクトル・ユシチェンコ
12月27日
中華民国
台湾
李登輝
翌年
1月2日
12月31日
リトアニア
イグナリナ原子力発電所
円
ドル
為替レート
地震
噴火
ブラジル
大西洋
サイクロン
アメリカ合衆国
西インド諸島
アイバン
ジーン
ハリケーン
10月23日
日本
新潟県
中越地方
震度7
新潟県中越地震
川口町
12月26日
インドネシア
スマトラ島
スマトラ島沖地震
インド洋
2004年のスポーツ
2004年アテネオリンピック
パラリンピック
メジャーリーグ
プロ野球
2004年の音楽#洋楽
2004年の映画
2004年の文学
1月29日
ポケモン
GBA
ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン
ポケットモンスター 赤・緑
リメイク
9月16日
ポケットモンスター エメラルド
2002年
ポケットモンスター ルビー・サファイア
マイナーチェンジ
11月17日
コナミ
PS2
メタルギアソリッド3: スネークイーター
11月21日
任天堂
携帯型ゲーム機
ニンテンドーDS
ヨーロッパ
11月27日
スクウェア・エニックス
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君
12月12日
ソニー・コンピュータエンタテインメント
PlayStation Portable
欧米
2004年の日本#誕生
1月3日
松尾美佑
乃木坂46
1月15日
グレース・ヴァンダーウォール
1月18日
1月19日
黒見明香
乃木坂46
1月20日
黒田光輝
ジャニーズJr.
少年忍者
1月21日
イングリッド・アレクサンドラ
ノルウェー
ホーコン・マグヌス
1月22日
宮世琉弥
M!LK
1月24日
重川茉弥
1月26日
NMIXX
1月27日
2月2日
岩本蓮加
乃木坂46
2月3日
IVE
2月6日
佐藤駿
フィギュアスケート
2月9日
為永幸音
アンジュルム
金指一世
ジャニーズJr.
美 少年
ジョンウォン
ENHYPEN
2月17日
安斉星来
2月19日
ミリー・ボビー・ブラウン
2月22日
石山咲良
Juice=Juice
2月23日
森本茉莉
日向坂46
山口陽世
日向坂46
2月24日
白井杏奈
2月28日
ジャニーズJr.
少年忍者
3月12日
ヒカル
Kep1er
3月13日
コリ・ゴフ
3月16日
北川莉央
モーニング娘。
3月26日
NiziU
3月27日
アミラ・ウィルハーフン
3月31日
濱田ここね
4月8日
LIGHTSUM
4月12日
上村ひなの
4月14日
アナスタシア・タラカノワ
STAYC
4月16日
NMIXX
4月20日
進藤あまね
4月20日
石栗奏美
OCHA NORMA
4月22日
吉柳咲良
4月30日
米村姫良々
OCHA NORMA
5月1日
柿原りんか
5月3日
嵐莉菜
5月4日
谷花音
5月7日
5月9日
奥森皐月
5月20日
杢代和人
5月22日
ペイトン・エリザベス・リー
6月1日
本田望結
フィギュアスケート
6月4日
マッケンジー・ジーグラー
6月8日
筒井あやめ
乃木坂46
フランチェスカ・カパルディ
女優
6月14日
LIGHTSUM
6月17日
鈴木福
6月23日
芦田愛菜
アレクサンドラ・トゥルソワ
6月28日
7月11日
近貞月乃
7月12日
7月20日
西條妃華
7月23日
窪田七海
OCHA NORMA
7月25日
笹原尚季
7月27日
ヒュニン・バヒエ
Kep1er
8月3日
木原美悠
8月12日
NiziU
8月24日
石橋陽彩
8月31日
チャン・ウォニョン
IVE
IZ*ONE
9月2日
鈴木くるみ
AKB48
9月3日
9月5日
ジャニーズJr.
少年忍者
9月17日
オディッセアス=キモン
ギリシャ
9月25日
小林星蘭
9月28日
工藤由愛
Juice=Juice
10月6日
ブロニー・ジェームズ
10月15日
川村あんり
フリースタイルスキー
10月18日
福田真琳
つばきファクトリー
10月20日
岡村美波
BEYOOOOONDS
雨ノ森川海
10月20日
相川奏多
11月2日
ジェシカ・タイラー・ブラウン
11月7日
村瀬心椛
11月11日
オークス・フェグリー
11月16日
メイ
Cherry Bullet
11月21日
IVE
12月9日
STAYC
12月20日
杉本瑛
12月22日
清野桃々姫
BEYOOOOONDS、
雨ノ森川海
12月27日
ヨンウン
Kep1er
12月28日
NMIXX
12月31日
ジャニーズJr.
少年忍者
10月17日
リトルニッキー
10月24日
エミリー
訃報 2004年
物理学賞
デビッド・グロス
デビッド・ポリツァー
フランク・ウィルチェック
化学賞
アーロン・チカノーバー
アブラム・ハーシュコ
アーウィン・ローズ
生理学・医学賞
リチャード・アクセル
リンダ・バック
文学賞
エルフリーデ・イェリネク
平和賞
ワンガリ・マータイ
経済学賞
フィン・キドランド
エドワード・プレスコット
1月16日
クラコウジア連邦
ターミナル
スプリンターセル
6月3日
有人火星飛行
往還船
フリーダム
ミール
9月22日
シドニー国際空港
オーシャニック航空
LOST
CIA
.hack
パリ
鬼武者3
シリウス
ウェス・ブロック
ピープ・イースト
すばらしい新世界
戦国魔神ゴーショーグン
タイムトラベル
タイムコップ
ねめしす
トップをねらえ!
アメリカ合衆国
レオン・S・ケネディ
バイオハザード4
バイオハザード リベレーションズ
Fate/stay night
グランド・セフト・オートV
外務省
日経コンピュータ
マイケル・コリンズ
草思社
ISBN
ISBN
フィリップ・K・ディック
東京創元社
ISBN
年の一覧
年表
年表一覧
英語
UTC