1969
Article
February 1, 2023
Il 1969 è un anno normale che inizia il mercoledì secondo il calendario gregoriano. Showa 44. Questa sezione descrive il 1969 da una prospettiva internazionale.
Altri calendari
Zodiaco: Gallo terrestre Giappone (date corrispondenti) 1969 Anno imperiale 2629 Repubblica di Cina (date corrispondenti) Calendario della Repubblica di Cina 58 Corea (date corrispondenti) Soggetto 58 anni Calendario buddista: 13 ottobre 2511-7 settembre 2512 salto Calendario islamico: 11 ottobre 1388-21 ottobre 1389 Calendario ebraico: 11 aprile 5729-22 aprile 5730 Giorno giuliano modificato (MJD): 40222-40586 Lilian Data (LD): 141063 --141427Calendario
Evento
Gennaio
1 gennaio - La Cecoslovacchia introduce il sistema federale. 16 gennaio - Lo studente universitario cecoslovacco Jan Palach si suicida con l'auto-immolazione in Piazza Venceslao a Praga per protestare contro l'invasione della Primavera di Praga da parte del Patto di Varsavia. Paraf morì tre giorni dopo. 16 gennaio - Le navicelle spaziali sovietiche Soyuz 4 e Soyuz 5 riescono ad attraccare il primo spazio con equipaggio della storia. 16 gennaio: il primo pratico treno ad alta velocità "Metroliner" degli Stati Uniti entra in esercizio commerciale. 20 gennaio: Richard Nixon diventa il 37esimo presidente degli Stati Uniti.Febbraio
15 febbraio - Decisione sul processo di Blue Boy in Giappone. 17 febbraio - Toyota Motor rimodella la "Dyna" ("Massy Dyna" rilasciata a settembre).marzo
1 marzo - Fuji Heavy Industries rilascia la "ff-1" (con una piccola modifica alla "Subaru 1000", è passata alla "ff-1 1300G" nel luglio 1970). 2 marzo: è scoppiata la disputa sul confine sino-sovietico (incidente sull'isola rara / incidente sull'isola di Damansky). 17 marzo - Toyo Kogyo (attualmente Mazda) rilascia la "Porter Cab" (la "Luche Rotary Coupe" viene rilasciata in ottobre). 30 marzo: Francine Lecomte si suicida per immolazione durante un'attività politica a Parigi. Più tardi, in Giappone, la canzone "In the case of Francine" (Noriko Shintani) su di lei divenne un successo.Aprile
1 aprile: le restrizioni sui prelievi di valuta estera per i viaggi generali all'estero giapponesi saranno allentate dai convenzionali $ 500 a $ 700. 7 aprile - Norio Nagayama ha arrestato il criminale del caso di sparatoria continua, Norio Nagayama (la pistola utilizzata nel caso è stata rubata dalle strutture della Marina degli Stati Uniti e della Marina di Yokosuka in Giappone). 14 aprile - Toyota Motor rimodella la "Publica". L'attore Koji Ishizaka è stato nominato come personaggio immagine (pubblicato come "Consorte" dalla società in collaborazione con Daihatsu Motor Co., Ltd.). 15 aprile - US Navy Airborne Early Warning EC-121 viene abbattuto dall'esercito popolare coreano, uccidendo tutti i membri dell'equipaggio (vedi "US Navy EC-121 abbattuto" per i dettagli). 15 aprile - Honda Motor Co., Ltd. rilascia la prima berlina a 4 porte "Honda 1300" dell'azienda. 28 aprile: Charles de Gaulle si dimette da presidente della Francia.maggio
26 maggio - La Tomei Expressway giapponese apre tutte le sezioni (tutte le linee sono aperte il 21 dicembre 1971). 30 maggio - La britannica Cunard lancia Queen Elizabeth 2.giugno
8 giugno: il Fronte di liberazione del Vietnam istituisce un governo rivoluzionario straordinario nella Repubblica del Vietnam del Sud. 10 giugno Il PNL (prodotto nazionale lordo) del Giappone ha superato la Germania occidentale diventando il secondo più grande al mondo, annuncia l'Agenzia di pianificazione economica del paese. 12 giugno: varata la prima nave nucleare giapponese "Mutsu". 28 giugno: la ribellione di Stonewall a New York.luglio
7 luglio - Il Canada emana la legge sulla lingua ufficiale, sia l'inglese che il francese sono stipulati come lingue ufficiali. 8 luglio-Transazione sviluppata da IBMTitoli di articoli correlati
ホーム
1969年の日本
西暦
グレゴリオ暦
水曜日から始まる平年
昭和
千年紀
2千年紀
世紀
19世紀
20世紀
21世紀
十年紀
1940年代
1950年代
1960年代
1970年代
1980年代
年
1966年
1967年
1968年
1970年
1971年
1972年
己酉
昭和
皇紀
中華民国
中華民国暦
朝鮮
主体
仏滅紀元
イスラム暦
ユダヤ暦
修正ユリウス日
リリウス日
朝鮮民主主義人民共和国
1997年
1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1月1日
チェコスロバキア
連邦制
1月16日
ヤン・パラフ
プラハ
ヴァーツラフ広場
ワルシャワ条約機構
プラハの春
焼身自殺
ソ連
ソユーズ4号
ソユーズ5号
アメリカ合衆国
高速列車
メトロライナー
1月20日
リチャード・ニクソン
アメリカ合衆国大統領
2月15日
ブルーボーイ事件
2月17日
トヨタ自動車
ダイナ
マッシーダイナ
3月1日
富士重工業
ff-1
スバル・1000
1970年
ff-1 1300G
3月2日
中ソ国境紛争
3月17日
マツダ
ポーターキャブ
ルーチェロータリークーペ
3月30日
フランシーヌの場合
新谷のり子
4月1日
海外旅行
外貨
USドル
4月7日
永山則夫連続射殺事件
永山則夫
在日
アメリカ海軍
横須賀海軍施設
4月14日
パブリカ
石坂浩二
ダイハツ工業
コンソルテ
4月15日
アメリカ海軍
早期警戒機
朝鮮人民軍
アメリカ海軍EC-121機撃墜事件
本田技研工業
ホンダ・1300
4月28日
シャルル・ド・ゴール
フランス大統領
5月26日
東名高速道路
1971年
12月21日
5月30日
イギリス
キュナード
クイーン・エリザベス2号
6月8日
南ベトナム解放民族戦線
6月10日
国民総生産
西ドイツ
経済企画庁
6月12日
むつ
6月28日
ニューヨーク
ストーンウォールの反乱
7月7日
カナダ
英語
フランス語
公用語
7月8日
IBM
トランザクション
CICS
7月14日
サッカー戦争
エルサルバドル
ホンジュラス
7月15日
ジョルジュ・ポンピドゥ
7月18日
エドワード・ケネディ
上院議員
飲酒運転
自動車事故
死体遺棄
チャパキディック事件
7月20日
アポロ11号
月面着陸
7月21日
三菱重工業
ミニカ
コルトギャラン
ガーナ
急性出血性結膜炎(アポロ病)
8月9日
歯舞諸島
ソ連
8月14日
北アイルランド問題
イギリス軍
北アイルランド
8月15日
8月17日
ウッドストック・フェスティバル
8月27日
松竹
男はつらいよ
渥美清
山田洋次
シリーズ
1995年
9月6日
新東京国際空港
9月23日
中国
核実験
10月1日
宇宙開発事業団
10月5日
スピードシンボリ
凱旋門賞
10月7日
野球界
黒い霧事件
西鉄
永易将之
10月9日
読売新聞社
日本テレビ放送網
正力松太郎
10月10日
巨人
金田正一
10月21日
ソマリア
クーデター
モハメド・シアド・バーレ
少将
国際反戦デー
新左翼
新宿
機動隊
10.21国際反戦デー闘争
10月29日
人工甘味料
チクロ
インターネット
ARPANET
UCLA
スタンフォード大学
メッセージ
情報化時代
11月10日
教育番組
セサミストリート
11月16日
佐藤栄作
佐藤首相訪米阻止闘争
11月17日
佐藤栄作
首相
11月21日
ニクソン
沖縄返還
11月30日
界磁チョッパ制御車
東京急行電鉄8000系
12月1日
住友銀行
三井住友銀行
現金自動支払機
12月27日
第32回衆議院議員総選挙
自由民主党
小沢一郎
浜田幸一
森喜朗
渡部恒三
羽田孜
綿貫民輔
土井たか子
不破哲三
1969年の音楽
ローリング・ストーンズ
ホンキー・トンク・ウィメン
クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル
フォーチュネイト・サン
バッド・ムーン・ライジング
ジェームス・ブラウン
フィフス・ディメンション
輝く星座/レット・ザ・サンシャイン・イン
スライ&ザ・ファミリー・ストーン
エヴリデイ・ピープル
ホット・ファン・イン・ザ・サマータイム
マーヴィン・ゲイ
テンプテーションズ
ビートルズ
カム・トゥゲザー
1969年の映画
女王陛下の007
明日に向って撃て!
華麗なる週末
真夜中のカーボーイ
イージー・ライダー
ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃
ガメラ対大悪獣ギロン
コント55号 宇宙大冒険
1969年の日本#誕生
1月1日
ビエンベニード・セデーニョ
野球選手
1月2日
上口龍生
マジシャン
トミー・モリソン
2013年
1月3日
ミハエル・シューマッハ
F1
レーサー
ヤルモ・レーティネン
ラリー
コ・ドライバー
吉田栄作
俳優
黒瀬蛙一
ミュージシャン
flow-war
名洗将之
プロ野球選手
1月4日
宮本延春
私立豊川高校
1月5日
マリリン・マンソン
ハードロック
ボーカリスト
川尻哲郎
1月8日
井岡弘樹
プロボクサー
1月9日
水口栄二
清水市代
女流棋士
1月10日
高見広春
小説家
1月11日
氷上恭子
声優
ベン・リベラ
マニー・アクタ
1月13日
池江泰寿
調教師
1月14日
デイヴ・グロール
フー・ファイターズ
1月15日
デライノ・デシールズ
メジャーリーガー
1月16日
デッド
メイヘム
1991年
1月17日
安芸ノ州法光
ティエスト
1月19日
佐野信義
ゲームミュージック
作曲家
柴田博
アナウンサー
1月20日
ジョセフ・オツオリ
2006年
1月21日
漫画家
CLAMP
1月25日
浅岡雄也
FIELD OF VIEW
筒井孝
1月27日
小山田圭吾
1月29日
hyde
L'Arc〜en〜Ciel
山口素弘
プロサッカー選手
日本代表
呂比須ワグナー
2月1日
ガブリエル・バティストゥータ
2月3日
ボー・バイデン
アメリカ合衆国副大統領
ジョー・バイデン
2015年
レティーフ・グーセン
プロゴルファー
前田浩二
2月5日
木内秀信
声優
2月6日
福山雅治
吉留孝司
騎手
2月7日
ハッピハッピー。
お笑いタレント
2月8日
いがらし寒月
漫画家
CLAMP
賀谷英司
2月10日
久保田恭之
大美健二
プロ野球選手
2月11日
小畑健
イラストレーター
長谷川祥之
アンチェイン梶
2月12日
アンネリ・ドレッカー
ノルウェー
2月13日
オーランド・ミラー
2月14日
マルシア
2月15日
小市慢太郎
俳優
2月19日
小川恵理子
2月19日
かとうれいこ
2月20日
渡辺梓
藤沢まりの
2月21日
鈴木康博
2月22日
ブライアン・ラウドルップ
鈴木早智子
Wink
渡瀬マキ
LINDBERG
2月23日
宮川一彦
2月24日
キム・スンウ
KBS
2月26日
崎元仁
作曲家
ファイナルファンタジーXII
王丹
中国民主化運動
2月27日
富田靖子
女優
田畑一也
3月1日
ダグ・クリーク
プロ野球選手
葉山みどり
3月3日
サイモン・ウィットロック
プロフェッショナル・ダーツ・コーポレイション
3月4日
白井康勝
3月5日
夏樹リオ
3月7日
ゆうきとも
マジシャン
3月8日
森廣二
3月9日
野田英樹
レーサー
3月11日
中村江里子
フジテレビ
アナウンサー
井浦秀知
小林十市
バレエ
振付師
テレンス・ハワード
3月12日
肥後かおり
岡村明美
3月13日
船木誠勝
格闘家
加地倫三
テレビ朝日
3月14日
山口智充
DonDokoDon
花田美恵子
ファッションモデル
3月15日
武豊
騎手
武藤潤一郎
3月18日
芳本美代子
女優
タレント
小池秀郎
3月19日
蛯名正義
騎手
浪之花教隆
小結
野田知
Mana
ギター
MALICE MIZER
3月21日
アリ・ダエイ
土田世紀
漫画家
2012年
3月22日
有働由美子
NHK
アナウンサー
3月24日
ヨーコ・ゼッターランド
バレーボール
郭李建夫
尾崎勇史
3月25日
瀬戸輝信
森合康行
CBC
アナウンサー
エリック・シュールストロム
スコット・サンダース
ジェフ・ウォーカー
3月26日
広野准一
3月27日
中嶋聡
3月28日
的場浩司
川島正一
調教師
3月29日
吉原孝介
石川智晶
シンガーソングライター
See-Saw
3月30日
樹原亜紀
アイドル
おニャン子クラブ
4月1日
関川浩一
プロ野球選手
4月2日
堀幸一
4月3日
田辺誠一
ケンキ
どーよ
クハラカズユキ
The Birthday
thee michelle gun elephant
NARASAKI
特撮
COALTAR OF THE DEEPERS
4月4日
ピョートル・アンデルジェフスキ
ピアニスト
4月5日
杉浦幸
千堂あきほ
平良吉照
4月6日
ブレット・ブーン
メジャーリーガー
4月7日
ヴァディム・ナウモフ
フィギュアスケート
4月8日
ピート・ウォーカー
ドゥルス・ポンテス
4月11日
森高千里
アイドル
歌手
シンガーソングライター
ドラマー
寺田千恵
ボートレーサー
新井潔
4月12日
小寺康雄
NHK
アナウンサー
4月13日
増田政行
4月14日
亜希
ビセンテ・ガリバルド
八木政義
ブラッド・オースマス
4月15日
初鹿明博
衆議院議員
4月16日
高橋建
鈴木健
4月17日
ジェフ・ボール
鎌仲政昭
4月18日
黒田清子
皇族
上皇
4月19日
久慈照嘉
礒貝洋光
プロゴルファー
4月20日
大沢樹生
光GENJI
遠藤直人
会社役員
忍者
4月21日
吾妻謙
久宝留理子
ジョゼ・シュイナール
フィギュアスケート
4月22日
ポール・ゴンザレス
ディオン・ダブリン
4月24日
加世田美智久
ダーヴィト・ティム
音楽家
4月25日
ENGIN
4月25日
レニー・ゼルウィガー
4月26日
加藤浩次
極楽とんぼ
4月27日
ダーシー・バッセル
バレエ
青山繁
バレーボール選手
4月29日
穐田誉輝
カカクコム
代表取締役
社長
原元美紀
フリーアナウンサー
加藤博人
宮脇則昭
4月30日
木下智彦
金田政彦
城友博
上田浩明
5月1日
吉永幸一郎
プロ野球選手
フィル・ハイアット
森山泰行
サッカー選手
玉木雄一郎
政治家
国民民主党
5月5日
伊良部秀輝
2011年
5月5日
田原弘毅
ソフィー・モニオット
フィギュアスケート
5月6日
三瓶宏志
ホセ・イバール
5月7日
佐藤二朗
小桧山雅仁
5月8日
曙太郎
横綱
K-1
近藤裕貴
5月9日
デジ・ウィルソン
水沢英樹
5月10日
デニス・ベルカンプ
5月12日
本田透
著作家
小説家
5月13日
ライル・ムートン
5月14日
後藤孝志
5月15日
江口孝義
エミット・スミス
5月16日
上原晃
5月17日
五十嵐充
Every Little Thing
木戸脇真也
森雄一
5月18日
槇原敬之
5月20日
高橋和也
男闘呼組
5月21日
岡本健一
横道毅
5月22日
宇多丸
MC
Rhymester
橋本清
プロ野球
眞中幹夫
5月23日
宮崎隆睦
清原雄一
松久保新吾
金杞泰
ローレン・アイエロ
5月25日
二ノ宮知子
5月26日
梁埈赫
5月28日
三田英津子
女子プロレスラー
柳田聖人
5月29日
諸積兼司
正木慎也
忍者
5月30日
河瀨直美
映画監督
北村龍平
5月31日
大村巌
6月1日
HIRO
EXILE
6月3日
貴水博之
access
6月4日
作山和英
プロ野球選手
ロベルト・ペレス
6月5日
石貫宏臣
遠山清彦
6月7日
加藤高康
6月10日
大神いずみ
6月12日
白石麻子
アイドル
おニャン子クラブ
6月14日
シュテフィ・グラフ
テニス
6月15日
村山聖
将棋
棋士
1998年
オリバー・カーン
アイス・キューブ
6月17日
ヴィクトール・ペトレンコ
フィギュアスケート
6月19日
KABA.ちゃん
佐藤慶明
6月20日
工藤めぐみ
プロレスラー
6月21日
堀部秀郎
イラストレーター
2006年
コーリー・ポール
富豪富豪夢路
6月22日
西山喜久恵
日月鉄二
6月23日
愛知治郎
6月25日
本田泰人
6月26日
ロドニー・マイヤーズ
6月27日
片岡篤史
6月28日
井口昇
AV監督
6月29日
松本志のぶ
橋下徹
弁護士
大阪府知事
大阪市長
6月30日
野村弘樹
7月1日
桧山進次郎
プロ野球選手
常岡浩介
ジャーナリスト
7月2日
亀山忍
亀山努
田口壮
山田勝彦
7月3日
大久保秀昭
7月4日
三村智保
7月6日
木村哲也
7月7日
菊原志郎
7月8日
宮内敦士
7月8日
SUGIZO
LUNA SEA
X JAPAN
アーニー・ヤング
7月12日
竹下潤
7月13日
葉山レイコ
7月14日
桜庭和志
吉倉拓児
実業家
吉田康弘
ビリー・ヘリントン
2018年
7月15日
尾崎小百合
漫才師
かつみ♥さゆり
7月16日
戦闘竜扁利
上中吉成
7月17日
北村一輝
7月18日
ザ・グレート・サスケ
プロレスラー
政治家
岩手県議会
にしゃんた
大学
助教授
博士(経済学)
7月20日
川島堅
谷口英規
野球選手
7月21日
井上昌己
シンガーソングライター
蔵田玲子
長野朝日放送
7月22日
小森愛
AV女優
藤井恒久
日本テレビ
7月24日
ジェニファー・ロペス
7月25日
落合英二
伊藤真
棚田伸
7月26日
萩原康
7月27日
トリプルH
7月28日
マイク・ベルナルド
2012年
7月30日
尾藤強
7月31日
アントニオ・コンテ
高田哲也
8月1日
ケビン・ジャービス
プロ野球選手
8月2日
時津洋宏典
2019年
具臺晟
ヤン・アクセル・ブロンベルク
加藤有生子
8月3日
室園丈裕
8月3日
三嶋章夫
8月5日
後藤田正純
8月5日
若田部健一
8月6日
服部文夫
佐々木昌信
8月7日
アレクセイ・スルタノフ
ピアニスト
8月9日
橋本奈都江
小原沢重頼
8月10日
ブライアン・ドラモンド
男性
声優
8月11日
飯田覚士
プロボクサー
8月12日
東幹久
8月13日
伊藤みどり
フィギュアスケート
能見達也
2017年
8月14日
星野敬太郎
2021年
8月15日
高塚正也
8月16日
イヴァン・ミュラー
8月17日
小飼弾
8月17日
ドニー・ウォルバーグ
ミュージシャン
俳優
8月18日
エドワード・ノートン
芝草宇宙
プロ野球選手
誉田哲也
小説家
8月19日
マット・フランコ
8月19日
タイロン・ウッズ
立浪和義
マーク・ホージマー
8月21日
村上竜太郎
8月23日
五十嵐英樹
小桜セレナ
グラビアアイドル
女優
タレント
藤井彩子
山咲トオル
8月24日
福島聡
8月25日
楠田敏之
8月26日
中川敬輔
ミュージシャン
Mr.Children
〆さばヒカル
漫才師
〆さば
2006年
8月27日
渡辺鐘
お笑い芸人
ジャリズム
8月30日
ディミトリス・スグロス
ピアニスト
8月31日
ネイサン・ミンチー
9月2日
髙村祐
プロ野球選手
永田寿康
衆議院議員
2009年
横山めぐみ
9月3日
吉田秀彦
柔道選手
格闘家
杉山直樹
鶴田真理子
中山雅行
9月4日
ギオルギ・マルグヴェラシヴィリ
ジョージア大統領
9月5日
國府田マリ子
レオナルド
9月6日
會原雅一
メッセンジャー
小村徳男
サッカー選手
東川公則
騎手
岐阜県地方競馬組合
9月7日
慶元まさ美
DJ
ルディ・ガリンド
フィギュアスケート
9月8日
中西哲生
ガリー・スピード
2011年
9月9日
野林大樹
9月11日
エドゥアルド・ペレス
9月12日
丸山茂樹
西谷浩一
9月13日
伊藤博康
小田切千
9月14日
ポン・ジュノ
9月17日
ビスマルク
三瀬真美子
9月18日
今垣光太郎
競艇選手
村田勝喜
赤羽秀之
9月19日
島田一輝
9月19日
キャンディ・ダルファー
高橋盾
ファッションデザイナー
9月22日
渡辺真美
歌手
ジェフ・バリー
水野真里子
9月23日
鈴木杏樹
木瀬親方
9月24日
田原健一
ギタリスト
Mr.Children
有働克也
9月25日
キャサリン・ゼタ=ジョーンズ
村上順子
9月26日
小林茂生
9月27日
松本好二
プロボクサー
西岡洋
9月28日
仙道敦子
渡辺美奈代
おニャン子クラブ
渡邉一平
キム・ヘソン
9月29日
輝面龍政樹
9月30日
竹谷とし子
10月1日
木下尚紀
宮永治郎
横山健
佐藤康光
10月2日
徳光由禾
山瀬まみ
高井一
プロ野球選手
アラン・ニューマン
10月3日
石田ゆり子
tetsuya
藤島誠剛
グウェン・ステファニー
歌手
10月6日
オザワ部長
吹奏楽
10月7日
名塚善寛
加藤望
10月9日
秋山準
10月10日
おたっきぃ佐々木
ブレット・ファーヴ
アメリカンフットボール
10月11日
五十嵐明
10月13日
ナンシー・ケリガン
フィギュアスケート
10月14日
岡野浩介
アンドレイ・ブシュコフ
10月15日
神戸勝彦
ビトール・バイーア
10月16日
ウェンディ・ウィルソン
ミュージシャン
ウィルソン・フィリップス
大森隆男
10月17日
アーニー・エルス
10月18日
安原麗子
北原喜久男
10月19日
青羽剛
声優
10月19日
江橋摩美
フリーアナウンサー
日立龍栄一
佐々木明子
テレビ東京
10月21日
辻本弘樹
10月22日
キューティー鈴木
ヘクター・カラスコ
アリエル・プリエト
メジャーリーガー
10月23日
楠瀬志保
スピードスケート
10月24日
及川光博
菊田真紀子
吉田直
2004年
アーサー・ローズ
10月25日
立洸熊五郎
シモーネ・コッホ
10月26日
諏訪哲史
10月26日
Sammy
10月28日
大道典嘉
10月29日
陶晶瑩
10月31日
TOKI
ミュージシャン
C4
10月31日
八十祐治
弁護士
11月2日
高村めぐみ
11月4日
池津祥子
ショーン・コムズ
MC (ヒップホップ)
11月5日
長岡学
プロ野球選手
11月7日
エレーヌ・グリモー
ピアニスト
11月10日
エレン・ポンピオ
イェンス・レーマン
11月11日
浜名千広
プロ野球選手
松井繁
競艇選手
田中晶子
ヴァイオリニスト
寺田貴信
ゲームクリエイター
11月12日
宮城野親方
渡邉哲也
11月13日
ジェラルド・バトラー
浅野まゆみ
声優
リゴ・ベルトラン
11月14日
沢木美佳子
タレント
アナウンサー
鈴木英哉
Mr.Children
西川弘剛
GRAPEVINE
塚本善之
11月15日
栃乃藤達之
若者頭
11月16日
ピート・ローズ・ジュニア
メジャーリーガー
11月17日
置鮎龍太郎
木村一八
11月18日
木村浩一郎
プロレスラー
総合格闘家
2014年
サム・キャセール
11月20日
芙苑晶
音楽家
11月21日
盛田幸妃
2015年
瀬尾智美
ケン・グリフィー・ジュニア
11月22日
手塚伸一
ラジオ福島
吉本亮
11月23日
バイロン・モレノ
審判員
オリビエ・ベレッタ
11月24日
草地章江
11月26日
土井善和
ショーン・ケンプ
11月28日
堀内健
ネプチューン
野村真弓
ロブ・ネン
11月29日
たいせい
作曲家
シャ乱Q
マリアノ・リベラ
ケーシー・ケラー
12月1日
やぶうち優
三輪隆
プロ野球選手
芦沢公一
12月2日
小坂憲央
山形放送
12月3日
ビル・スティアー
12月4日
浅香唯
ジェイ・Z
12月6日
桑原貞雄
12月10日
ジョン・ズーバー
12月11日
若松親方
町田公二郎
ヴァレンティーナ・リシッツァ
ピアニスト
12月12日
デリック・ホワイト
ラファエル・ディアス
クリス・ウィルツ
フィギュアスケート
12月13日
石川英郎
古本新之輔
柴崎浩
ギタリスト
WANDS
12月14日
テル
どーよ
デービッド・ニルソン
12月16日
マリオス・イリオポウロス
ナイトレイジ
エグズメーション
12月17日
大和剛
田村潔司
ルディ・ペンバートン
12月18日
森田太
TOKYO FM
サンチャゴ・カニサレス
サッカー選手
飯田章
12月20日
荻原健司
ノルディックスキー
参議院議員
自民党
長野市
荻原次晴
横山智佐
池森秀一
DEEN
ボーカル
ナデジダ・グラチョーワ
バレリーナ
ティエリ・ジレ
12月23日
朝乃翔嚆矢
並木伸一
2020年
12月24日
久田俊裕
のイズ
松下美由紀
12月27日
ジャン=クリストフ・ブイヨン
12月28日
リーナス・トーバルズ
Linuxカーネル
ロドニー・ペドラザ
井上嘉浩
オウム真理教
死刑囚
2018年
12月29日
柴原浩
12月31日
大黒摩季
東貴博
Take2
3月8日
ランドプリンス
1969年の日本#死去
1月8日
アルバート・ヒル
陸上競技
1889年
森寅雄
剣道家
1914年
1月19日
ヤン・パラフ
プラハの春
大学生
1948年
1月29日
アレン・ウェルシュ・ダレス
CIA長官
1893年
1月30日
ドミニク・ピール
司祭
1910年
1月31日
メヘル・バーバー
宗教家
1894年
2月1日
東久邇盛厚
皇族
1916年
2月2日
ジョヴァンニ・マルティネッリ
テノール
歌手
1885年
ボリス・カーロフ
俳優
1887年
江藤小三郎
思想家
憂国烈士
1943年
2月12日
福澤幸雄
レーサー
1943年
2月14日
ヴィト・ジェノヴェーゼ
マフィア
1897年
2月19日
ドク・ホワイト
メジャーリーガー
1879年
2月20日
エルネスト・アンセルメ
指揮者
1883年
2月21日
イツィク・マンゲル
イディッシュ語
1901年
2月23日
サウード・ビン・アブドゥルアズィーズ
サウジアラビア王
1902年
コンスタンティン・シルヴェストリ
1913年
2月26日
カール・ヤスパース
哲学者
精神科医
1883年
レヴィ・エシュコル
イスラエル首相
1896年
3月2日
若羽黒朋明
大相撲
力士
大関
1934年
3月5日
東くめ
作詞家
1877年
3月11日
ジョン・ウィンダム
SF作家
1903年
3月14日
ベン・シャーン
画家
1898年
ヘイニー・ジマーマン
メジャーリーガー
1887年
3月15日
武藏山武
横綱
1909年
3月21日
コートニー・ホイットニー
弁護士
法学博士